令和4年度 校外学習
高等部では7月15日(金)に円山動物園へ校外学習に行ってきました。事前学習では動物園にはどのような役割があるかについて考えたり、生息地の環境悪化により動物の個体数が減少しているなど動物の生態について学んだりしました。
校外学習当日は、天候にも恵まれ短い時間でしたが多くの動物を観察することができました。1年生はレッサーパンダやヒグマを観察したりグッズを買ったりして過ごしました。久しぶりの動物園で楽しかったようです。3年生は鹿やキリンなど2時間ですべての動物を観察しました。飼育員の方の説明を聞くことができ、鹿の角が実は柔らかいことや1年に1回抜けることなどを学びました。生徒たちは普段の学校生活とは違った表情をたくさん見せてくれました。

登録日: 2022年8月2日 /
更新日: 2022年8月4日