令和4年度 見学旅行「函館」3日目
見学旅行3日目 令和4年7月22日(金)
今日は最終日、朝から薄曇りで、少し風があります。
むこうに海が見えています。
朝食 ビュッフェ
卵必須、 朝食は控えめに。それでも海鮮は、毎日、いくら食べても美味しいのは何故?
部屋キーとスマホの置き忘れに注意、それからペットボトルの水濡にも注意、
そして、旅行鞄とお土産は忘れずに。
それにしても鞄が重い!
函館駅発 10時45分 特急北斗9号
昼食用のお弁当を駅で購入して、函館出発、唐揚げスタート。
新函館北斗「新幹線乗り換え」、向こうに見えるのわかりますか?
勿論、見るだけです。
急に景色が開けて、大沼公園が一面に広がりました。
その後は、森続きで、景色が変わらず、いつしか爆睡・・・。
五稜郭公園でやる予定だったシャボン玉、周囲が気になり果たせず。無念。
一眠りしたら、室蘭あたりまで帰ってきていました。
函館でお昼のお弁当を買いましたが、なかなか食欲が出ない。
「ウポポイ」を発見!
昼食(車中:お弁当)
ランチはコンビニで買いました。そろそろ食べないと荷物になるので一気に食べました。
ファイターズ新球場、札幌が近い
札幌駅着 14時38分
札幌に着きました。
東改札口 解散 14時45分
皆様のご協力、ご支援をいただき、全日程、全ミッションを計画どおり実施し、
やや体重の増加はあったかも知れませんが、怪我も病気もなく、安全に戻ってきました。
行くまでは天気が心配でしたが、函館の天気は完ぺきでした。
来週の月曜日には、HPでは紹介できなかった土産話をしようと思っています。
ご期待ください。
ありがとうございました。

登録日: 2022年7月19日 /
更新日: 2022年7月23日