私たちワンダーフォーゲル部は、一年生七名、二年生六名、三年生七名の計二十名に加え、顧問の一條先生や三浦先生、安保先生の御指導のもと活動しています。
ワンダーフォーゲル部では、平日の放課後などに教室に集まって、登山の計画を立て、休日にはその計画に沿って、実際に山に登っています。また、顧問の先生方の協力や保護者の許可のもと、連泊して登山を行うこともあります。 例年は夏を中心にたくさんの山に登っていましたが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、あまり多くの山に登ることができませんでした。そのため、登山の知識を得たり、炊事の技術を高めたりする機会が減ってしまっているため、今後の活動はこれらの知識や技術を身につける必要があるということなどが分かりました。
これからも私たちは、安全を第一マナーやルールを守って楽しく活動していくことを目標にし、この活動を支えてくださっている顧問の先生方や保護者の方々への感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思います。(2021/8/3更新)