市立札幌藻岩高等学校
〒005-0803
札幌市南区川沿3条2丁目1番1号
電話:011-571-7811
FAX:011-571-7814
学校代表メール:moiwa-h@sapporo-c.ed.jp
在校生の欠席の連絡は、「電話」or「すぐーる」のご使用をお願いします。
僕達の部活は現在3年生7名、2年生6名、1年生2名、そして顧問の先生のご指導の下みんなで協力しながら活動をしています。
ユネスコ・ボランティア部は言葉の通りボランティアをする部活です。校内の活動としては学校祭のときに「定山渓まんじゅう」と「藻岩せんべい」を販売し、そこで得た利益を日本赤十字社に寄付しています。また校外の活動として、8月には北海道マラソンのコース沿いに立ち歩行者の交通規制のボランティアをさせていただきました。参加したランナーの方々が快適に走れるようにする活動に加えて、コースの付近を利用する住民の方々が交通規制がかかっている中でも普段通りの生活を送れるようなお手伝いをしました。その中で、ボランティア活動に参加している人だけでなく、イベントに参加している方々やその周りで生活を送っている方々が一体となることでそのイベントを成功に導けるため、自分一人でなく周りと協力することがボランティアの真の魅了だと気づくことができました。
ボランティアはただ慈善活動をするのではなく、活動の中で関わってきたスタッフさんなどとのコミュニケーションやそれによって得られる新たな世界を感じ取るきっかけとなり、それが心身の成長へと繋がるきっかけとなる活動です。ボランティア部の軌跡をこれからも見守っていただけると光栄です。