小学部なかよし学級 校外学習
9月20日(金)、水道記念館へ校外学習に出かけました。事前学習では、水道局の方の出前授業で水についての話を聞いたり、水道について調べ学習を行ったりしました。当日はあいにくの雨模様ではありましたが、カッパを着て準備万端。バスを乗り継いで水道記念館へ向かいました。館内では、一日に使う水の量や水道にまつわる仕事についてなど、事前に調べてきたことを確かめながらメモを取ったり、わからないことを職員の方に質問をしたりする様子が印象的でした。調べ学習の後には、水鉄砲やシャボン玉など、水の不思議を感じながら楽しく活動しました。ヴィクトリアステーションで昼食をとった後は、市電とバスと地下鉄を乗り継いで学校へ。公共の場でのマナーを守って行動しようとする姿が見られ、実りある校外学習となりました。

登録日: 2024年9月26日 /
更新日: 2024年9月26日