小学部3年 校外学習「西山製麺」
3年生の社会科で白石区にある西山製麺の工場見学に行きました。「おいしいラーメンをたくさん作る工夫はなんだろう。」と疑問をもち、事前学習では、ラーメンがどのようにして作られているのかについて、教科書や西山製麺のホームページを参考に調べ学習をしてきました。
実際に製麺されているところを見学すると「たくさん作っていて、すごいね。」「ラーメンだけではなく、そばやうどん、餃子の皮なども作っているんだね。」と感想を伝えていました。また、「日本だけではなく、外国にもラーメンが届けられていることがわかりました。」や「ラーメンを作るときに、ねり水を使って作っていることがわかりました。」など、説明を受けてわかったこともあったようです。

登録日: 2024年9月2日 /
更新日: 2024年9月2日