3学期、小学部ではスキー学習を実施しました。昨年度に続き、近隣のやまびこ公園に足を運び、練習を重ねました。準備や後片付けも含め、できることは「自分でやる」をテーマに、それぞれが目標をもって取り組むことができました。エッジを立てて雪山を登る、八の字を維持して滑る、曲がりながら滑る…取組内容は様々ですが、一生懸命やり、笑顔で終える、ということは全員共通していたと感じます。

  また、3・4年生は本校で初めてテイネスキー場での学習も行いました。保護者の方々にボランティアとしてご協力いただき、安全に活動することができました。子どもたちの進んでチャレンジする姿はもちろん、リフトやゴンドラに乗って頂上へ向かう際のすごく嬉しそうな様子が印象的でした。子どもたちが、スキー技術の向上だけでなく、自分の努力が嬉しい、あるいは楽しい結果に結び付いた、ということを感じ、自身を称えてほしいと思います。