ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム市立札幌新川高等学校


ここから大分類です
  • ホーム
  • 新川高校で学びたい方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域の方へ
  • 同窓会
大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです
  • 新川高校について
  • 校長室から
  • フロンティアエリア
  • 学びのデザイン
  • トピックス
    • アーカイブ
  • 進路指導
  • 学校評価
  • いじめ防止対策基本方針
  • 非常変災時(風水害・地震・暴風雪等)の対応について
  • 本校へのアクセス
  • 国際交流
  • 部活動・生徒会・外局
  • PTA活動
  • 行事予定表

〒001-0925

札幌市北区新川5条14丁目1-1

TEL (011) 761 - 6111

FAX (011) 761 - 7911

これまでの
アクセス

3141421

 

 

メインメニューはここまでです

先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです
ホーム  >  トピックス  > Google Classroomの導入について(5月29日更新)
ここからページの本文です
印刷 - Google Classroomの導入について(5月29日更新)

Google Classroomの導入について(5月29日更新)

 

 Google Classroomの導入について(お知らせ 5月29日)  

 

登録日: 2020年4月13日 /  更新日: 2020年5月29日
     印刷 - Google Classroomの導入について(5月29日更新)  戻る  ページの先頭

このカテゴリー内の他のページ

  1. 「ライフマネジメント」について考える授業のガイダンス
  2. Poster Presentation of Integrated English classes
  3. 令和4年度 冬季休業前全校集会
  4. 落ち葉拾い
  5. 【1学年エリア別講演会】が行われました
  6. [GIGA]朝の1分間タイピングが始まりました
  7. [GIGA]1学年で一人一台端末を活用した教育活動がスタートしました(2)
  8. [GIGA]1学年で一人一台端末を活用した教育活動がスタートしました(1)
  9. 令和4年度 生徒総会
  10. 1学年進路探究セミナー
  11. 令和4年度 交通安全講話・自転車安全利用宣言式
  12. 4月26日(火) 1年FT進路講演会
  13. FTガイダンス 学びのデザイン 下級生へのプレゼン
  14. 第44回入学式
  15. 令和4年度 対面式
  16. 令和4年度始業式・着任式
  17. 市立高校プレゼン大会表彰
  18. 41期合格状況速報~国公立大学現役合格91名~(令和4年3月24日)
  19. 避難訓練/防災講話(令和4年3月17日)
  20. 絵本読み聞かせボランティア講習会(令和4年3月8日)
  21. [1~2月]1・2年スキー学習(令和4年2月9日)
  22. 臨時休業後2/24~28の日程 (令和4年2月23日)
  23. 雪害による臨時休業のお知らせ (令和4年2月21日)
  24. 雪害による臨時休業のお知らせ (令和4年2月20日)
  25. 2/8(火)平常授業のお知らせ (令和4年2月8日)
  26. 雪害による臨時休業のお知らせ (令和4年2月7日)
  27. 本日1/28(金)スキー学習の1年5,6,7,8組のみなさんへ (令和4年1月28日)
  28. 本日1/14(金)登校するみなさんへ【9:20追記】(令和4年1月14日)
  29. 令和3年の終わりに(令和3年12月24日)
  30. 音楽Ⅱ発表会(令和3年12月17日)
  31. 1年次研修@2年5組(令和3年12月15日)
  32. 音楽Ⅰ三味線発表会(令和3年12月13日)
  33. 1年次研修@1年3組(令和3年12月13日)
  34. [GIGA]GIGAスクールサポーターによる校内研修(5)(令和3年12月10日)
  35. 2021年度高校生懸賞作文(令和3年12月9日)
  36. 本日12/27(月)の3年冬期講習6日目を受講する3学年および登校する生徒のみなさんへ【7:20追記】
  37. 「学びのデザイン」プロジェクトfrom小学生のみなさん(令和3年12月6日)
  38. [GIGA]QRコードを利用した提出物のチェック(令和3年12月6日)
  39. 本日12/23(木)の冬期講習2日目に登校する生徒のみなさんへ(令和3年12月23日)
  40. 本日12/18(土)の3年数学土曜セミナー/部活で登校する生徒のみなさんへ(令和3年12月18日【6:30追記】)
  41. (校内)生徒会リーダー研修会(12月4日)
  42. [GIGA]GIGAスクールサポーターによる校内研修(4)(12月3日)
  43. エリア英語の英語劇(12月3日)
  44. デートDV防止講座(12月1日)
  45. 「学びのデザイン」プロジェクトが道通に掲載されました(12月2日)
  46. 「学びのデザイン」プロジェクト (11月30日)
  47. 1年次研修@1年1組(11月29日)
  48. 2年次研修@1年2組(11月24日)
  49. 市立高校高大連携事業 北大数理データサイエンス教育研究センター(11月24日)
  50. 落葉拾いと”服のチカラ”が道通に掲載されました(11月16日)
  51. 高大連携事業 1,2年上級学校セミナー(11月10日)
  52. [GIGA]GIGAスクールサポーターによる校内研修(3)(11月9日)
  53. 落葉拾いボランティア(11月5日)
  54. [GIGA]GIGAスクールサポーターによる校内研修(2)(11月2日)
  55. [GIGA]Googleスライドを使った現代社会と情報の教科横断授業(10月26日)
  56. [GIGA]chromebookスプレッドシートへの記録(10月20日)
  57. [GIGA]GIGAスクールサポーターによる校内研修(1)(10月15日)
  58. [GIGA]chromebook朝SHR(10月14日)
  59. [GIGA]chromebook数学 フォームと紙を使った小テスト(10月13日)
  60. [GIGA]chromebookタイピングとJamboardでの意見共有(10月12日)
  61. [GIGA]オンライン英語教員研修についての一考察 ~文部科学省のプログラムに参加して~(10月11日)
  62. [GIGA]ポータルサイトの工夫(10月8日)
  63. [GIGA]chromebook初国語(10月7日)
  64. [GIGA]chromebook初使用(10月6日)
  65. 市立高校高大連携事業 札幌市立大学看護学部特別公開講座(10月5日)
  66. 前期終業式~花火打ち上げ~(10月1日)
  67. 球技大会(9月28・29日)
  68. [GIGA]Google Jamboardの検証(9月24日)
  69. 高大連携事業「放射線と医療に関する講演」3年エリア(9月24日)
  70. 生徒会長選挙(9月16日)
  71. オンデマンド職場体験学習(9月15日)
  72. オンライン2年エリア別大学訪問(9月9日)
  73. 見学旅行保護者説明会(ハイブリッド形式)(9月7日)
  74. 第41回新川祭(7月20日)
  75. トップページへ
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です
  • 市立札幌新川高等学校
  • 著作権情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる