[GIGA]Googleスライドを使った現代社会と情報の教科横断授業(10月26日)
chromebookの実証授業 ~現代社会&情報~
令和3年10月26日(水) 1年3組/5組
1.現代社会の授業:
「30年後の北海道の問題・課題」について自分で調べて、ワークシートに「問題・課題」」「課題を選んだ理由」「解決への方策」をまとめる
↓
2.情報の科学の授業:
・Googleスライドの使い方
・プレゼンテーションの指導
・現代社会の課題について、3分間でプレゼンテーションを行うためのスライド・読み原稿を作成
を実施
↓
3.現代社会の授業:
授業の中でGoogleスライドを使いながら「3分間で発表」(予定)


写真は2の情報の授業の様子です。
この取り組みは1学年のすべてのクラスで実施しています。
(3・7組はChromebook/他のクラスはPCで実施)

登録日: 2020年4月13日 /
更新日: 2021年10月26日