ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム札幌藻岩高等学校


ここから大分類です
  • 藻岩HOME
  • 本校で学びたい方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域の方へ
  • 同窓会
大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです
  • 学校案内
  • 3年次(51期)
  • News & Topics
  • 部活動
  • 藻岩の教育
  • 進路
  • 探究活動
  • 学校生活
  • 学校行事
  • 教育実践

市立札幌藻岩高等学校

〒005-0803

 札幌市南区川沿3条2丁目1番1号

電話:011-571-7811

FAX:011-571-7814

学校代表メール:moiwa-h@sapporo-c.ed.jp

在校生の欠席の連絡は、「電話」or「すぐーる」のご使用をお願いします。

 

メインメニューはここまでです

先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです
藻岩HOME  >  地域の方へ  > 3年次(51期)
ここからページの本文です
印刷 - 51期国語科

51期国語科

①本の帯を作ろう(2023.9.14)

➁現代の国語×保健 教科横断型授業 「生殖医療の在り方~インクルージョンを考える~」(2023.9.28)

③ICTを活用した図解作成授業(2023.11.21)

④あなたは何を学んだのか スピーチ動画発表授業(2024.2.21)

⑤YoutubeとGoogle Classroomを活用した学習支援(2024.4.10)

⑥『羅生門』 言語文化×英語 教科横断型授業(2024.4.19)

⑦ICTを活用したチーム図解作成授業(2024.6.24)

⑧古典定期考査再チャレンジテスト(2024.7.2)

⑨説得力のある論説文を書こう~ディベート思考~(2024.7.19)

⑩『源氏物語』探究型学習(2024.10.29)

⑪関連する事柄を紹介しながら読解を深めよう~日本人の美意識~(2024.10.30)

⑫論語とウェルビーイング(2024.11.20)

⑬多様性とは(2025.1.27)

⑭YoutubeとGoogle Classroomを活用した学習支援(2025.2.26)

⑮AIとの向き合い方(2025.3.14)

⑯後期古典演習の振り返り(2025.3.17)

⑰1年間の振り返り(2025.3.18)

⑱百人一首を味わうpart.1「お気に入りの一首を紹介する」(2025.5.13)

登録日: 2023年9月13日 /  更新日: 2023年11月21日
     印刷 - 51期国語科  戻る  ページの先頭
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です
  • All Rights Reserved. Copyright © 2025 札幌藻岩高等学校
  • サイトマップ
ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる