市立札幌山の手支援学校
ホーム
実践表彰
学校案内
入学・転入をお考えの方へ
教育相談
在校生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
地域の方へ
PTA活動
学校だより
校長室から
学校概要
山の手日記
小学部
中学部
高等部
小中学部 GIGAスクール関連
学ぶ力・健やかな体の育成
雪・環境・読書
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
ホーム
>
山の手日記
>
令和6年度 第二回合同避難訓練(地震)
令和6年度 第二回合同避難訓練(地震)
10
月
2
日(水)に地震を想定した避難訓練を行いました。児童生徒は、ヘルメットなどで頭を守り、落ち着いて避難することができました。また、洪水や土砂災害の危険について動画を視聴し、避難方法について学びました。自分の身を守るために真剣に話を聞く姿が見られました。
登録日: 2024年10月4日 / 更新日: 2024年10月4日
このカテゴリー内の他のページ
令和7年度 「気持ちの伝わるさいさつ週間」
給食が始まりました
令和7年度 入学式
令和7年度 着任式・始業式
令和6年度 修了式・離任式
令和6年度 卒業式
3学期始業式が行われました
冬休みに向けて 体調を意識する週間のふりかえり
2学期終業式が行われました
給食週間はじまりました
PTA校外研修
令和6年度 山の手支援学校 学校祭
令和6年度 第二回合同避難訓練(地震)
令和6年度 学校祭児童生徒会議
PTA校内研修会
出前授業「しってほしい♪水のはなし」
令和6年度 朝のあいさつ週間
救命講習会を行いました
令和6年度 2学期始業式
令和6年度 1学期終業式
児童生徒集会 『山フェス』
令和6年度 合同避難訓練(火災)
小中児童生徒会 「認証式・進級を祝う会」振り返り
アイスクリームの寄贈ありがとうございました
小中合同組織 児童生徒会
給食が始まりました
令和6年度 入学式
令和6年度 着任式・始業式
読み聞かせ & 学部目標の振り返り
給食週間が始まりました
令和5年度 3学期始業式
大谷翔平選手からのグローブ寄贈
2学期終業式
三角山との交流会
令和5年度 山の手支援学校 学校祭
第5回~第7回 児童生徒会議(シンボルマークの作成)
吉村禎章さんが4年ぶりに本校訪問
第4回児童生徒会議
第3回児童生徒会議
令和5年度 2学期始業式
第2回 児童生徒会議
令和5年度 1学期終業式
小学部・中学部 児童・生徒集会 『山フェス』
小学部・中学部 出前授業 科学であそぼ「おもしろ実験室」
フードリサイクルレタス&ゴーヤを味わいました
第1回児童生徒会議
令和5年度避難訓練
令和5年度 山の手支援学校 学校祭について
西区産のこまつな給食
小学部 運動会について
アイスクリーム寄贈ありがとうございました
令和5年度PTA総会
朝のあいさつ週間
令和5年度入学式
令和5年度着任式・始業式
職員向け車椅子講習会
令和4年度 修了式、離任式が行われました
令和4年度 卒業証書授与式が行われました
第3学期 始業式が行われました
第2学期終業式が行われました
PTA校内研修会「卒業生講演会」を行いました
「学校奨励賞」 R4.12
第2学期始業式が行われました
令和4年度 1学期終業式
令和4年度 第2回児童生徒会議
R4年度 介護体験実習
令和4年度 音楽交流会
令和4年度児童生徒会議
令和4年度 合同避難訓練
令和4年度入学式
令和4年度着任式・始業式
車椅子講習会
令和3年度修了式・離任式
令和3年度 卒業証書授与式
レバンガ北海道からぬいぐるみ
スキルアップ研修会
全学部合同学校祭
令和3年度2学期始業式
令和3年度1学期終業式
令和3年度地域連携セミナー
令和3年度入学式
令和3年度着任式・始業式
令和2年度終了式・離任式
令和2年度卒業式
校舎お別れ式
第1回児童生徒会議
令和2年度入学式
市立札幌山の手支援学校
著作権情報
プライバシーポリシー
サイトマップ