学校祭児童生徒会議では、シンボルマーク作りに取り組んでいます。「きずな2024~虹色わくわく学校祭~」というテーマのもと、2学期の始めには、夏休み中に児童生徒が考えてきたマークをみんなで共有しました。2つのグループに分かれ、「よりテーマに合ったマークにしたいね」や「いろいろ組み合わせてみよう」などの活発な話し合いが行われ、児童生徒みんなの思いが詰まったシンボルマークが決定しました。マークはちぎり絵で制作しています。活動中には、「次は赤色をちぎってね」と指示を出したり「どうやって貼ればいいですか?」と質問をしたりと、それぞれが周りの様子を見ながら、進んで活動に取り組んでいる様子が印象的でした。学校祭まであと一か月です。シンボルマーク完成まで、児童生徒同士が協力しながら準備を進めていってほしいと思います。