「国際協力」の授業で日韓比較研究が始まりました【2025年9月18日】
韓国語講師の八幡先生より特別講義がありました!
2年次のグローバルコースの生徒全員が履修する学校設定科目「国際協力」の授業にて、日韓比較研究の授業が始まりました。日韓比較研究とは、生徒が地域社会の課題等を見学旅行の行き先である大韓民国の社会問題と比較して探究する授業となります。日韓比較研究の最初の授業に、本校の「ハングルとその文化1・2」の講師をされている八幡早苗先生に来校いただき、「見学旅行の行き先のソウルの基本状況」「韓国の社会問題」「日本と韓国の社会の比較から見えるもの」等をワークショップ形式で講義をしていただきました。この授業で学んだことを、今後の日韓比較研究や見学旅行で訪れる韓国の高校生へのインタビューに活かします。

登録日: 2025年9月30日 /
更新日: 2025年9月30日