平成29年啓北商業高校SPH第1回運営指導委員会を開催
SPHの指定を受け、スタートした本校の研究内容(今年度の実施計画およびこれまでの実施状況)について、各界よりお集まりいただいた運営指導委員より、その専門的見地から指導、助言、評価をいただくとともに、今後の活動に向けた意見・情報交換等を行いました。
平成29年度北海道札幌啓北商業高等学校スーパープロフェッショナル・ハイスクール(SPH)第1回運営指導委員会
1.目的
スーパー・プロフェッショナル・ハイスクールの指定を受けた札幌啓北商業高等学校が研究開発を行うに当たり、専門的見地から指導、助言、評価を行うとともに、情報交換・連携を図り、専門高校に関する教育課程等についての研究開発計画及び研究開発の実施状況等の課題の検討、評価を行うことにより、本研究の円滑な推進と充実に資する。
2.主催:札幌市教育委員会
3.期日:平成29年7月20日(木)
4.会場:北海道札幌啓北商業高等学校 会議室 (札幌市南区石山1条2丁目15番1号)
5.日程:14:00~15:50 運営指導委員会(報告・説明・研究協議)
15:50~ 施設案内
6.内容
(1)説明
本事業の実施体制
平成29年度の実施計画及びこれまでの実施状況について
(2)研究協議
これまでの取組に対する意見等
今後の研究開発の推進に係る方向性及び課題についての意見等
その他
7.次第
(1)廣川課長挨拶(幸丸主事代読)
(2)岡部委員長・宍戸副委員長挨拶
(3)尾崎校長より概要説明(学校概要及びSPH申請までの経緯)
(4)添田教諭から説明(実施計画及びこれまでの実施状況)
(5)質疑応答・研究協議
(6)尾崎校長挨拶
平成29年度啓北商業高校SPH運営指導委員の皆様 (敬称略)
役職 |
名 前 |
所 属 |
分 野 |
委員長 |
岡部 善平 |
小樽商科大学 商学部 教授 |
教育カリキュラム |
副委員長 |
宍戸 学 |
横浜商科大学 商学部 観光マネジメント学科 教授 |
観 光 |
委員 |
森 有史 |
札幌市経済観光局 観光・MICE推進部長 |
MICE |
委員 |
豊島 誉弘 |
公益財団法人 札幌国際プラザ 事務局長 |
国際交流 |
委員 |
尾﨑 正則 |
元 公益財団法人 日本オリンピック委員会 表彰専門部会長 理事 |
地域ビジネス |
委員 |
伊藤 博之 |
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 |
起業家教育 |
委員 |
沼田 和之 |
株式会社北海道銀行 地域振興公務部 部長 |
経営マネジメント |
委員 |
廣川 雅之 |
札幌市教育委員会 学校教育部 教育課程担当課長 |
|
委員 |
幸丸 政貴 |
札幌市教育委員会 学校教育部 教育課程担当課 高等学校担当係長(指導主事) |
