ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム市立札幌旭丘高等学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

陸上競技部

  私たち陸上競技部は男子十人、女子九人、マネージャー三人で日々活動しています。練習は木曜日、日曜日か休みの週五回で、主に陸上グラウンドで活動し、学校の前の坂やピロティで活動したりもしています。全体練習の日もあれば、各々の専門種目の練習をする日もあります。とても仲が良く、雰囲気の明るい部活です。

 やはり「陸上」と聞くと桐生祥秀選手やウサインボルト選手などが100メートルを走っている姿が思い浮かぶでしょう。もちろん、それはとてもカッコイイです。しかし、私は皆さんに言いたい。「それだけじゃないんだぞ!」ということを。皆さんは見たことがあるでしょうか?投てき選手の凄まじい投てきをした後の雄叫びを、長距離走選手のラスト一周の鬼気迫るスパートを、跳躍選手の空中での美しいフォームを。どの種目にも、それぞれの魅力が溢れています。陸上は100メートルだけが花形ではないのです。僕も、陸上を始める前までは、「足速くないとダメなんでしょ?」と思っていました。しかし、当時足の速くなかったその少年は、足の速さは成長していないのに、走高跳で全道に出場する選手になっているのです(自慢みたいになってごめんなさい)。足が速くなくても、陸上は輝くことができるのです。

 ここまで長々と話してきましたが、つまり僕は何か言いたかったのか?まとめると・・・運動の得意不得意などに関わらず、誰でも待ってます!!

 


 

 

 

冬季練習風景

 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる