IBカフェが行われました(5月22日)
5月20日(火)にIBカフェが行われ、総勢248名の保護者にご参加いただきました。参加者の皆さんは、グループごとに3つのキーワードを結びつけるテーマを考え、1枚のポスターを作成しました。例えば、「部活を通して生徒は自分らしさをどう形作るのか?」「部活はどのように変化していくのがベスト?」などのテーマが作られ、文字とイラスト、図を交えた多彩なポスターが出来上がりました。最後は、IBコーディネーターのベルショー先生から、概念・文脈が変わることで異なる見方や成果が生まれることの説明がありました。本校のプログラムでは、探究を通して生徒が考えや実感を積み重ね、深い学びになるよう促しています。IBカフェは、保護者の皆さんに本校の学びのスタイルを知っていただく貴重な機会です。今回、生徒の活動を発展させるコミュニティのあり方が話題となり、保護者の視点から多くのアイデアが生まれました。今後も、「まずやってみよう」「探究してみよう」と挑戦する生徒の姿を、家庭でもサポートしていただければと思っています。

登録日: 2025年5月22日 /
更新日: 2025年5月22日