▼野球部 活動状況
☆活動状況
(1)活動日 月、火、木、金、土、日 ※水曜日は休み。シーズン中の土日は練習試合
(2)主な活動場所 本校野球場、クラブハウス、ウエイトルームなど
(3)主な年間予定(令和7年度)
4月 練習試合スタート
5月 春季札幌支部予選(円山球場、モエレ沼公園球場、野幌球場)、※全道大会(円山球場)
6月 夏季札幌支部予選(円山球場、モエレ沼公園球場)
7月 ※南北海道大会(円山球場、エスコンフィールド北海道)
8月 清田リーグ(近隣9校による小規模な大会)
9月 秋季支部予選(円山球場、モエレ沼公園球場、野幌球場
10月 ※全道大会(ダイワハウスプレミストドーム) ※は勝ち上がった場合です
(4)活動の特徴
【施設、設備面など】
・ほぼ専用グラウンド(天井ネットなし、水はけ良好。外野は芝)小規模なナイター設備あり
・室内練習場(クラブハウス)※雨天時や冬期期間に使用。ラグビー部との時間調整あり
・専属トレーナー、スプリント専門家からの指導(低料金)、栄養指導講演(無料)
・清田リーグの開催(近隣9チーム)
・試合出場の可能性が高い(部員数が少ないため、練習試合Wの場合では、全員がほぼ出場)
・体重増加を目指し、捕食の実施(定期的にお金を集め、マネージャーがおにぎりを握ります)
・神奈川春合宿(4泊5日)慶應義塾高校野球部との交流(慶應志木高校と練習試合)
※コロナ禍による中断と部員数の減少、物価高などの理由でここ数年は見合わせている状況です。
・少年野球教室の開催(近隣の少年野球チーム対象)等による地域との交流
※例年10月に実施していましたが、ここ数年、秋季支部予選開催時期の変更や部員数の減少、
学校行事(見学旅行)などの日程調整がつかず、実施できていない状況です。
