2024年9月ダイアリー

3年理科授業

  
 今日は、理科の授業「電気」の単元でした。「電気を通すもの、通さないもの」に関して、予想を立てて実験し、結果を共有しました。「電気を通すものにはきまりはあるのか?」という問題については、実験を通して、金属には電気を通す性質があることがわかりました。

3年後期現場実習

 
 
 3年生は、9月2日~13日の2週間、後期の現場実習に行ってきました。前期実習で課題だったところを意識しながら、実習に取り組みました。実習後は振り返りをしっかりと行い、実習先へのお礼状を書いたり、9月27日に行われる現場実習報告会の準備をしています。
 

9月27日 現場実習報告会

  

 927日の午後、6月と9月に実施された3年生現場実習の報告会を行いました。計4週間の現場実習を通して学んだことを後輩たちに伝える3年生の姿はとても立派でした。後輩たちも真剣に先輩の報告を聞いて、質問も時間内におさまらないくらいしてくれました。保護者の方にも成長した姿をお見せすることができたのではないのでしょうか。3年生は引き続き就職に向け進路の先生と相談しながら進めていきます。