女子テニス部(2019~)
一人ひとりの目標に向かって
私たち女子テニス部は、自分たちに何が足りなく、何をす
るべきなのかを部員全員で考え、日々の練習に励んでいます。
また、仲間の大切さを学びながら、人として成長し、お互いを
高め合える存在となれるよう活動しています。これからも一
人ひとりが自分の目標に向かって、一生懸命努力したいと思
います。顧問の先生方や保護者の方々、支えてくださる全ての
方々への感謝の気持ちを忘れずに、部員全員で精一杯頑張っ
て行きます。
令和6年度(2024年度) 大会結果・活動報告

札幌支部高等学校春季テニス大会(4月)
ダブルス 澁谷莉音・後藤希羽 ベスト16
札幌支部高等学校テニス選手権大会(5月)
団体戦 ベスト16
ダブルス 澁谷莉音・後藤希羽 ベスト20(全道大会進出)
五十里和花・浅川菜月 ベスト20(全道大会進出)
北海道高等学校テニス選手権大会(6月)
ダブルス 澁谷莉音・後藤希羽 ベスト32
五十里和花・浅川菜月 ベスト32
サマーカップジュニアテニストーナメント(8月)
ダブルス(18歳以下) 後藤希羽・山口琴美 ベスト16
ダブルス(16歳以下) 熊谷清香・青山桃花 ベスト16
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
ダブルス 後藤希羽・大屋佳乃花 ベスト16
令和5年度(2023年度) 大会結果・活動報告
サマーカップジュニアテニストーナメント(8月)
シングルス(16歳以下) 後藤希羽 ベスト8
ダブルス(18歳以下) 五十里和花・澁谷莉音 ベスト16
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
ダブルス 後藤希羽・澁谷莉音 ベスト16
五十里和花・浅川菜月 ベスト16
令和4年度(2022年度) 大会結果・活動報告
札幌支部高等学校春季テニス大会(4月)
団体戦 ベスト16
札幌支部高等学校テニス選手権大会(5月)
団体戦 ベスト16
ダブルス 彦野愛奈・波間柊季 ベスト16(全道大会進出)
北海道高等学校テニス選手権大会(6月)
ダブルス 彦野愛奈・波間柊季 ベスト32
ダンロップカップ北海道ジュニアテニス大会(7月)
ダブルス(18歳以下) 保住理央・齋藤花音 ベスト16
ダブルス(16歳以下) 澁谷莉音・渡邊陽菜 ベスト8
五十里和花・浅川菜月 ベスト16
サマーカップジュニアテニストーナメント(8月)
シングルス(16歳以下) 五十里和花 ベスト16
ダブルス(16歳以下) 五十里和花・渡邊陽菜 ベスト8
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
団体戦 ベスト16
令和3年度(2021年度) 大会結果・活動報告
札幌支部高等学校春季テニス大会(4月)
ダブルス 彦野愛奈・小原莉子 ベスト16
札幌支部高等学校テニス選手権大会(5月)
シングルス 彦野愛奈 ベスト20(全道大会進出)
ダブルス 彦野愛奈・小原莉子 ベスト20(全道大会進出)
北海道高等学校テニス選手権大会(6月)
シングルス 彦野愛奈 ベスト32
ダブルス 彦野愛奈・小原莉子 ベスト32
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
団体戦 ベスト16
ダブルス 彦野愛奈・波間柊季 ベスト16(全道大会進出)
北海道高等学校秋季テニス大会(10月)
ダブルス 彦野愛奈・波間柊季 ベスト32
令和2年度(2020年度) 大会結果・活動報告
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
団体戦 ベスト16
ダブルス 彦野愛奈・小原莉子 ベスト16(全道大会進出)
北海道高等学校秋季テニス大会(10月)
ダブルス 彦野愛奈・小原莉子 ベスト32
令和元年度(2019年度) 大会結果・活動報告
ダンロップカップ北海道ジュニアテニス大会(7月)
ダブルス(18歳以下) 石川春菜・冨塚純玲 ベスト16
ウィルソンサマーカップジュニアテニス大会(8月)
シングルス(18歳以下) 石川春菜 ベスト8
ダブルス(18歳以下) 石川春菜・冨塚純玲 ベスト16
札幌支部高等学校秋季テニス大会(9月)
ダブルス 石川春菜・冨塚純玲 ベスト16(全道大会進出)
北海道高等学校秋季テニス大会(10月)
ダブルス 石川春菜・冨塚純玲 ベスト32

登録日: 2019年3月30日 /
更新日: 2024年5月11日