<保健体育 令和7年5月>

中学部の体育の学習では、体つくり運動や器械運動など、年間学習計画に基づいて行っております。準備体操では、体育館の中を指導者と一緒に走ったり、今流行りの曲に合わせてダンスをしながら体を温めたりしています。また、トリートメントボールやトランポリンを使用して、上下にはねる運動を通して日常生活では得られない運動能力の向上と、運動の楽しさや達成感を味わう学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

「保健体育」~雪上運動(そり滑り)

 冬の期間の保健体育では、校舎敷地内に雪山を作ってそり滑りをします。

生徒たちは暖かい防寒着を着て、そり滑りのスピードを体験します。

 冬の期間は、外での活動が限られてしまいますが、みんな笑顔で楽しい学習となりました。