皆さんこんにちは!合唱部です。1年次11名、2年次16名、3年次22名の計49名で活動してきました。私たちは短期集中をモットーに、限られた時間の中で切磋琢磨して活動しています。今年は昨年に比べて人前で演奏する機会が多く、たくさんの方々に歌を届けられる喜びを感じることが出来ました。全日本合唱コンクールでは全国大会に出場し、銀賞をいただきました。全国の方々に私たちの演奏を届けられたことをとても喜ばしく思います。他にも、東京で開催された全国高等学校総合文化祭に出場し全国から集まった高校生と交流したり、札幌市制100周年記念式典では錦鯉さんなど多くの著名人の方々と共演したりすることが出来ました。このような素晴らしい活動ができるのも日々私たちの活動を応援してくださる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
普段は週3回を基本に、密度の濃い練習を心がけています。先輩・後輩関係なくとても仲が良く、互いに支え合い、高め合いながら練習しています。また、私たちの歌声を聴いてくださる方々の心に届く演奏を目指して練習しています。真剣に練習に取り組みながらも、常に笑顔が絶えない最高の部活です!先生との距離が近いことも全員が団結出来る秘訣だと思います。また、誕生日には部員全員からのバースデーソングのプレゼントがあるのも1つの楽しみです!
ぜひ皆さんも音楽に触れ、一緒に充実したガオカライフを送りませんか?初心者、男子、途中入部も大歓迎です!皆さんと歌えることを楽しみにしています。3階音楽室で待ってます♪
※ 部員の人数、顧問は令和4年度のものです
札幌旭丘高校合唱部27年間のあゆみ(令和5年3月掲載) [321KB pdfファイル]
【部活紹介動画】
【校歌】