こんにちは、ソフトテニス部です。紙面の向こうのあなたへ届けたくてこの文章を書きました。ぜひ最後まで読んでほしいです。

 この部活には現在、男子八名、女子十二名の計二十名が所属しています。夏期は専用コートで週五日、冬期はピロティや廊下で週四日ほど活動しています。部員には経験者はもちろん、野球、バスケ、帰宅部だった者などがいます。高校でテニスを始めても、冬期の練習を経て二年の春に覚醒するのを彼らが証明しているのでご安心を。

 話は変わりますが、高校ソフトテニスというのはあまり規模の大きなスポーツではありません。三年次の最後の大会となる高体迪には札幌支部の学校が集まり、全道大会出場をかけて争います。全道出場に必要なのは、個人戦なら二回、団休戦なら三回の勝利です。これを聞いてあなたはどう思いますか。決して遠くにある数字ではない、僕達はそう考えています。実際に先日の新人戦では、女子が団体戦ベスト4という成績を収めて全道への出場権を勝ち取りました。男子もそれに続けと、メキメキと力をつけているところです。

 こんなことを書くと、厳しそうな部活だと感じた方もいるかもしれませんがそんなこたあないです。うちの部にはコーチがいないので、練習中に怒られることは絶対にありません(笑)。和気あいあいとした雰囲気の中、自分達でメニューを考えて日々練習に取り組むこの部活は、まさに自主自立を体現していると言えると思います。

 やはり文章で伝えられることには限りがありますね。ぜひ皆さん、野球グラウンド隣のコートヘー度来てみてください。ジャージがあれば体験もできますよ。あなたと会えるのを楽しみにしています。