2021年8月17日(火曜日)
石けんができました!!

この日の授業で石けんの完成を見ることができました。

授業を受けている生徒が教頭(筆者)に「教頭先生にプレゼントがあります」と言って訪ねてきたのですが、「清田高校の平和と治安を守って」というメッセージに手作りの石けんが包まれていました。

早速、校内の手洗い場に設置し、全校の感染予防への寄与が実現します。

 

2021年6月29日(火曜日)
油脂の金属イオンによる変性を学んだので、石けんを作って実際にけん化を確かめましょう!

6月29日(火曜日)、3年生「科学と人間生活」の授業で、文字通り私たちの生活に直結する実験として、「油脂のけん化」を実証しました。上記は授業のテーマです。

学校では引き続き感染症対策を徹底しているため、実験を行うにも制約が多い中での取組でしたが、感染症下の実験という状況を逆手にとって感染症対策に直結する実験を行いました。

つまり、毎日の手洗いで必要なアイテムは石けん(石鹸)、という思いから、石けんを作ろうというプロジェクトに着手したのです。

ただし、日陰での乾燥には1か月以上かかりますので、作り始めてすぐに出来るわけではありません。

本項では、今後の状況を適宜紹介していきます。

生徒が作った石けんで生徒が手を洗う、自給自足とは言わないまでも、学びが生活に生きることを実感することを願っています。