●特にありません
■本校を来訪されるすべての方へお願いします
当面は不要不急の来訪はご遠慮願います。また本校へお越しの際には事前に以下をご確認ください。
・必ずマスクを着用して、咳エチケットにご留意ください。
・来訪前に検温と体調の確認をしてください。また入校後にはすぐに手洗いと消毒をしてください。
・人との一定の距離(ソーシャル・ディスタンス)を保ち、近距離・対面での会話は控え、「3密」を避けた行動をお願いします。
■中学3年生向けの学校紹介はこちら [1045KB pdfファイル] をご覧ください。
■webページ接続の不具合についてお問い合わせが多い件
・リンクをタップしても反応しない場合やリンク先のすべてのページが表示されない場合(複数ページあるのに1ページしか表示されない等)はリンクを「長押し」してください。
・Apple製品で不都合がある場合はSafariで開いてからお試しください。(LINEからは見られない報告が複数あります)
・PC操作でつながりづらい場合、キャッシュをクリアするのに「Ctrl」+「F5」を押してからお試しください。
・それでも不都合がある場合「清田高校」を検索して「市立札幌清田高等学校:Home」ではなく「ホーム_市立札幌清田高等学校-札幌市立学校ネットワーク」で表示されるサイトからお試しください。
・札幌市の感染状況「ステージ4(相当)」、北海道の「集中対策期間」を踏まえ、拡大防止と警戒を強化しています。その対応についてはこちらをご覧ください。
・生徒及び同居する家族の方がPCR検査を受けることになった、もしくは受けた場合は、症状の有無に関わらず、必ずすみやかに学校までご連絡ください.
・生徒本人とご家族の体調が万全であることが確認できてから登校してください。生徒本人が元気でもご家族の方が風邪症状の場合は登校できません。出席停止の規定はこちらを確認してください。
・登下校時及び校内では必ずマスクを着用し、手洗いと消毒を励行してしてください。
・健康観察記録表(PDF版 [39KB pdfファイル] またはExcel版 [15KB xlsxファイル]
)に記録をしてください。
・新型コロナウイルス感染症に係る札幌市の相談窓口
(1)体調不良に関する不安やその他の疑問
新型コロナウイルス一般相談窓口 011-632-4567(9時~21時)
(2)強い症状がある、軽い症状だが基礎疾患がある、症状がつづいている
救急安心センターさっぽろ #7119 または 011ー272-7119(24時間対応)
・新規登録および再登録は、こちらからご確認願います。
月 | 日 | 曜 | 行事等 |
---|---|---|---|
1 | 18 | 月 |
第8回身だしなみ指導週間(22日まで) 共通テスト自己採点(3年) |
23 | 土 |
ベネッセ総合学力テスト(1年) 全統共通テスト高2模試、公務員基礎力判定模試(2年) |
|
30 | 土 | 大学入学共通テストⅡ(3年、31日まで) | |
2 | 3 | 水 | 進路講演会(1年) |
6 | 土 | 全校記述高2模試 | |
7 | 日 | 高2看護模試(校外) | |
8 | 月 | 第9回身だしなみ指導週間(12日まで) | |
10 | 水 | 生徒家庭学習(推薦入試) | |
13 | 土 | 大学入学共通テスト特追(3年、14日まで) | |
17 | 水 |
進路別集会(2年) 3年登校日 |
|
22 | 月 | 第4回定期考査(1・2年、26日まで) | |
26 | 金 | 3年登校日 |
本校Webをご覧いただきありがとうございます。
これまで
のアクセスをいただきました。ありがとうございます。
〒004-8503
札幌市清田区北野3条4丁目6番1号
TEL(011)882-1811
FAX(011)882-2174
送信の際には●は@に変換