| 
            
             
 1 Sunrise Timeとは 社会で求められる25の力 2 実施計画と概要 3 ゼミナール「LIFE」 4 読書活動 
  | 
        
| ・2年次  Gステージ  実施計画 [501KB pdf] | 
        
以上、平成29年度入学生(60期)用総合学習ノート(全87頁)より一部抜粋
2016(平成28)年度 サンライズタイム発表会
| 北森 武彦 氏 | |
                        
   実施日 平成29年3月21日(火)   講演会「学問の魅力 ~いつも心に憧れと豊かさを~」           北森 武彦  氏   ◆1年次 ゼミ課題研究テーマ発表会 最優秀賞 青木 真生      「民族・宗教間に見られるテロの原因とこれからの世界」 優秀賞  山口 裕々「自然界の薬剤耐性菌を探せ!!        ~トンボの糞から探る自然界における薬剤耐性菌の現状~」 最優秀賞 コミュニティ 永須 彩花        「違っていることを恐れること        ~障害者に寄り添う心から差別のない社会へ~」      「学校教育における『道徳』は美徳か悪徳か?       ~人間は道徳によって価値観を植えつけられているのか~」      「心の病と生きる ~社会復帰を目指して~」            2014(平成26)年度 発表テーマ一覧.pdf [153KB ]  
    
        
           
             
    
             
        
            講演者 東京大学工学系研究科教授(前副学長・元工学部長)
            優秀賞  飯塚 菜月子「医療崩壊最中のチーム医療」
            
            ◆2年次 個人課題研究発表会
            優秀賞  コミュニティ 田中 翔子
            優秀賞  メディカル 西浦 遼香