●今週も快晴(開成)随時更新中です。

6月6日~10日までの様子♪(^o^)V

■6月6日(月)から行われた定期考査もようやく終わりました。中学校の定期考査とは異なり、ある教科では110分間といった長時間なものも。(ToT)高校の学習は、体力勝負!といわれますが、まさに体力がないと集中力が続きません。日々、体も鍛えてほしいですね。 

 
 

 □4年次、5年次が定期考査の裏では、前期生の放課後活動で外部の方を招いてプログラミングの講習会が開かれました。コンピューターと聞くと、すぐに効率化をイメージしがちですが、試行錯誤や失敗を繰り返すことがプログラミングには重要だと教わっており、プログラミングだけでない、人生についても学べる素敵な機会になっていました。

 

まだまだ寒いですね。ちょっと学校でも風邪が…。 

 

5月中旬~6月3日までの様子♪(^o^)

・6月6日(月)から4,5年生は定期考査が始まります。
・4年生にとっては、初めての定期考査なので緊張せずにがんばってほしいです。
・写真は、最近の放課後の職員室前の様子です。先生方に勉強を教えてもらう生徒が増えてきました。ちなみに、1、2年生の姿も!スゴイ♪積極的に学ぶ学校の姿はいいですね。

 

 

・1,2年生では、7月の学校祭準備期間中に行われる 校外学習の事前学習が本格化してきました。ipadを利用しながら計画を立てていました。この力が身につくと、大人になったときも、人に頼らなくても自分で旅の計画などを立てて出かけることができますね。

 

 

 

・1年生の数学の授業では、ちょっと背伸びをしてルートを学んでいます。日常生活や自然界に普通に存在しているルート!生徒たちも驚きながら学んでいます。
・写真は、自然界に存在しているルートを折り紙を使って貝の中に存在していることを体験しました。授業では、紹介程度の時間しかとれなかったのですが、自主的にきれいな折り紙を利用して作ってきてくれました。とても綺麗でした(+o+)