成人の祝い記念品デザインをしました!
令和7年度成人の日行事における記念品作成デザイン協力のお話が豊平区役所、白石区役所からあり、1年生5名、2年生1名が参加しました。記念品として配布するタンブラーの表面に施すデザインと、パンフレットに載せるバナーのデザインを作成しました。
写真左の豊平区タンブラーには1年8組青山由依さん、右の白石区タンブラーには1年8組森田愛莉さんが採用されました。区のマスコットキャラクターを使った可愛らしいデザインですね。
パンフレットに使われたバナーには1年8組山澤芯織さんのデザインが採用されました。ロゴの背景にあるリンゴのマークがオシャレです。
先日無事に成人の日式典が執り行われ、多くの新成人の手にこちらのタンブラーとパンフレットが渡ったそうです。区役所の方々が本校にお見えになり、参加者全員に、制作したタンブラーとそれぞれの区役所のオリジナルグッズが贈呈されました。
今回、デザインが採用された生徒も、残念ながら採用されなかった生徒も、成人のお祝い品がどんなデザインだと喜んでもらえるか、試行錯誤してデザイン案を制作していました。実際に記念品が配布され、地域の方々とデザインで関わることができたのは、とても貴重な経験になりました。
登録日: 2025年1月17日 /
更新日: 2025年1月17日