校章と校旗
校 章 と 校 旗
昭和53年10月25日、新しい校章と校旗が制定されました。校章は白い三角山を土台に山の手支援学校の頭文字を表すYの字を金色にして形を配しています。これは、山の手支援学校の教育目標の夢・挑戦・自立を表したものでもあります。校旗は校名変更に伴い令和2年より新校旗となりました。
さらに、教育・医療・家庭の三者の協力の意味をこめています。
校旗はこの校章を、健康・安全・希望を表現する青緑のスクールカラーの布地の中央に置いた美しいデザインとなっています。

登録日: 2021年6月4日 /
更新日: 2022年5月19日