1年間、ありがとうございました
1年間、ありがとうございました
昨日は高等部、そして、本日は小中学部の修了式、離任式が行われました。この1年間は、コロナ禍の影響から抜け出し、各学部とも、校外での学習や様々な人たちとの関りを通した学びを充実させることができました。3月14日に行われた卒業式では小学部1名、中学部1名、高等部2名の児童生徒が次のステップに向けて歩みを進めましたが、特に高等部の2名は、社会への生活のスタートであり、非常に感慨深いものがありました。学校に来られることが決して当たり前のことではない状況の中で、本人の頑張りはもとより、それを支えてくださった保護者の皆様、医療をはじめ、関係する皆様の思いが卒業証書に込められていたと感じます。
4月からは、それぞれ1つずつ進級する在校生、小中学部から中学部、高等部への進学する生徒、そして、高等部に入学してくる生徒や異動されてくる教職員の皆さんと、賑やかな新学期をスタートできればと思います。昨年度は、小中学部ともに、北海道医療センターに入院する子どもたちへの支援がたくさんありました。改めて、本校の役割をしっかりと発揮できるよう、取り組んでまいりますので、引き続き、本校の活動に御理解と御支援をいただきますよう、お願いいたします。1年間、ありがとうございました。
(令和7年3月25日 校長 田中 進一)

登録日: 2025年3月25日 /
更新日: 2025年3月25日