中学部 校外学習
中学部では、今年度4回目の校外学習として、北海道立近代美術館を訪れました。
「さいきょうのざいりょう」というテーマの下、様々な材料で制作された作品に触れたり、これまでの学習で得た視点「誰もが鑑賞しやすくするためには、どのような工夫が必要だろう」に着目したりしながら、とても興味深い様子で鑑賞を行いました。
事後学習では、「みんながより楽しく美術鑑賞を行うためにはどうしたら良いか」を生徒同士で話し合いました。
「展示室内の通路は広いので、車いすを使っている人でも安全に回ることができると思います」
「トイレが少し狭いため、小さな子ども連れの方は多目的トイレを使用するとよいと思います」
等の意見が挙がり、WheeLog!(みんなでつくるバリアフリーマップ)にコメントの投稿を行いました。

登録日: 2024年11月22日 /
更新日: 2024年11月26日