1  育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)

本校では自ら課題を見付け、自ら学び、自ら問題を解決するために次の4つの力を身に付けます。

・実行力(自分の意思で計画を立て、積極的に行動し、未来を切り拓く力)

・分析力(地域や世界に視野を広げ、幅広い見方ができ、社会に貢献する力)

協働力(多様性を理解し、他者の存在を認め、ともに活動できる力)

・探究力(思考力を深め、自ら問いを立て、調査・研究の成果を発信する力)

 

2  教育課程編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)

本校では札幌市の教育が目指す人間像を育成するために、次の3つの視点を柱とした教育活動を行います。 

生徒が主体的、意欲的に学べる教育環境の整備と充実(課題探究的な学習)

多様な個々の進路実現に寄与する教育活動の設定と支援(単位制、学校設定科目、学校間連携)

・自立した札幌人の育成に向けた国際的な視野の醸成と実践(グローバルコースの実践と全校的な取組への涵養)

 

3  入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)

本校では次の3つの特徴を有した生徒を「清田高校生」としてふさわしいと考え、本校入学後はこの資質・能力を個々に応じて最大限伸長します。

・目標達成のため、努力を惜しまない生徒

・様々な活動に積極的・継続的に携わることができる生徒

・広く世界に関心を持ち、グローバルな視点で活躍することを希望する生徒