令和7年度(事務室より)
○2025.7.18 奨学給付金の申請についてのご案内
保護者の皆様へ
7月22日に「北海道公立高校生等奨学給付金の申請について」(別添1)を生徒へ配布いたします。該当する場合、申請書類をお渡しいたしますので事務室までお越しください。
なお、奨学給付金はいくつかの条件に該当する場合に給付対象となり、返還する必要のない給付金です。7月14日に案内した授業料が免除となる就学支援金とは異なる制度です。
詳しい内容は下記ファイルをご覧ください。
【北海道公立高校生等奨学給付金の申請について】 (PDF) …別添1
【奨学給付金の申し込みを希望する方へ】 (PDF) …別添2
【令和7年度新入生への早期給付の制度を利用して申請する方へ】 (PDF) …別添3
【上記に該当せず、家計が急変したため申請する方へ】 (PDF) …別添4
○2025.7.14 保護者の皆様へ(必ずご確認ください)
本日(7月14日)、【令和7年7月からの就学支援金の申請について】のプリントを生徒へ配布いたします。履修指導日も欠席の生徒につきましては、郵便で送付させていただきます。
前回の申請から保護者情報等に変更がない場合は、今回の申請では原則手続きは不要となりますが、マイナポータルを利用して申請した方は手続きが必要となります。必ずHPに掲載された内容についてご確認ください。
また、1年次につきましては入学時に申請した認定結果が出ております。別添3を参考に必ずe-shienシステム上で結果をご確認ください。
【令和7年7月からの就学支援金の申請について】 (PDF) …別添1
【授業料と「高等学校就学支援金制度」に関するお知らせ】 (PDF) …別添2
1年次の保護者の皆様へ【高等学校等就学支援金の認定結果等について】(PDF)…別添3
