本校のホームページにようこそ!

本校は昭和48年に開校した札幌市立高校です。本校の校歌は初代校長の瀬戸哲郎氏が作詞したものですが、その中に「たけたかく こころさかんに」という一節があります。これは開校当初から現在も、未来も、生徒が自主的で活発な活動を行っている様子を表しています。これからの社会はAIIoTの発達などによって急速な変化が生じる時代となります。そのような社会にあって「たけたかく」生きていくために、本校での学びを通して身に付ける5つの力をMOIWA 5Bsとして定義しています。

それは、Be a logical communicator「ことばの力がある」、Be a creative thinker「考える力がある」、Be an imaginative person「想い浮かべる力がある」、

Be a risk-taker「試そうとする力がある」、Be a high-grit person「やり抜く力がある」の5点です。

 

本校でのすべての教育活動を通し【MOIWA5Bs】を身に付け、【困難に挑戦するたくましさと他者へのやさしさのある人物】【何事に対しても柔軟に創意工夫できる人物】の育成を目指しています。

 

 

                                                                         令和3年4月8日 校長 尾﨑 茂樹