進路広報 2025年4月~2026年3月
11/19(水)「協育実習部会~異業種交流会~」

本校体育館において協育実習部会「異業種交流会」を開催しました。50の企業・事業所、80名にお集まりいただき、本校進路支援取組の説明、5つのグループに分かれての協議、パネルディスカッションを行いました。グループ協議では、「働き続けるためには」「現場と人事担当の温度差」など5つのテーマに沿い、活発な協議が行われました。また、パネルディスカッションでは、株式会社マテックの石田様と、北海道アルバイト情報社の伊藤様、本校校長小山の3名がパネラーとなり、グループ協議で挙がった意見を受けて討議しました。アンケートや在校生へのメッセージにおいても、心のこもった温かいお言葉を多くいただきました。当日の朝は、厳しい路面状況の中、多くの企業・事業所の皆様にお越しいただき御礼申し上げます。引き続き、みなみの杜の「協育」への御理解、御協力をお願いします。
登録日: / 更新日:

