学習発表会の校内装飾

~テーマ編~

 

今年度のテーマは、「全集中 みんなでいっしょに 心の呼吸」です。児童会と生徒会主催で全校児童生徒からアンケートをとり、選ばれた数が多かった言葉を組み合わせました。候補には「オンライン」「TRY」「満を持して」「十人十色」「幸先イイネ」など、今の世相を表した言葉もありました。折り紙を使って色鮮やかな市松模様を表現しています。

 

 
 

~小学部編~

 

小学部は玄関装飾を担当しました。メニューを注文すると、心が満たされる音楽を堪能できる「Café de Housei」の演目に合わせて、カフェにありそうなメニューのぬりえで飾りました。かわいくてとてもおいしそうです。見るとついついお口がモグモグ動いてしまいます。

玄関装飾1 小学部玄関塗り絵の装飾
オムライス塗り絵  

~中学部編~

 

中学部はホール装飾を担当しました。実際に使用した小道具が展示されています。「みんな自由だ」この文字を見れば演目はもう分かりですね。時々、桃が割れています。見れた人はラッキーですよ。今年は、映像を使った発表と、書道パフォーマンスをしながらのバンド演奏を披露します。盛り上がること間違いなしです。