【令和8年度入学希望者対象】

学校説明会と事前受付のお知らせ(7月22日更新)

以下の要領で、学校説明会(募集要項配布)を実施いたします。

混雑を避けるため、各部定員200組(小学校6年生児童1名+同伴保護者1名)とします。

8/18(月)頃~8/27(水)13:00までの期間、事前受付フォームをHP上に掲載します。

参加希望の方は上記期間中に、もれなく御入力をお願いいたします。 

なお、事前受付のない方(事前受付フォームに入力をしていない御家庭)は当日参加できません。

 

[ 学校説明会の日程 ]

日時 令和7年9月6日(土曜日)

第1部  9:00~10:30(開場8:40)

第2部 11:00~12:30(開場10:40)

第3部 13:40~15:10(開場13:20) 

※第1部~第3部の計3回に分けて同様の説明会を行います。御都合の良い時間帯を選択下さい。

※現在札幌市外にお住まいで、本校受検を検討中の方は、第3部のみの御案内となります。

(札幌市内にお住まいの方でも、第3部への申し込みは可能です。)

 

会場 市立札幌開成中等教育学校 

※ 本校の駐車場を御利用いただけますが、台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください。また、近隣の商業施設などの駐車場は、絶対に利用しないでください。

※ 自転車でお越しの方は、正面玄関から駐輪場へお入りください。

※ なお、本校敷地内での事故等におきましては、一切の責任を負えません。

 

対象 小学校6年生児童と同伴保護者1名

持ち物 お子様・保護者の方とも、上履き、靴袋、筆記用具

 ※ 保護者の方が多目的ホールで説明を受けている間、児童は本校生徒による体験授業に参加します。その際、筆記用具があると便利です。なお、この体験授業は入学者選考には全く関係ありません。また、一次検査や二次検査が有利になるものでもありません。

 

[ よくある御質問 ]

Q 児童は双子ですが、保護者2名の付き添いが必要ですか。

A 保護者1名の付き添いで結構です。申込みフォームの児童の欄には、お子様お2人のお名前をお書きください。

 

Q 弟妹を同伴することはできますか。

A 未就学児に限り、御一緒に参加いただけます。

 

Q 当日、児童が体調を崩しましたが保護者のみで参加できますか。

A 参加できますが、感染症などの疑いがある場合は、保護者の方に症状がなくても参加は御遠慮ください。また、児童のみでの参加はできません。

 

Q フォームに入力した時間帯で確実に参加できますか。

A 参加人数の上限に達した場合、御希望に添えない場合があります。最終的な御案内は9/1(月)にさせて頂きます。事前にフォームで御入力頂きましたメールアドレス宛に送信致しますので御確認ください。

 

Q 一度申し込みましたが、その後内容を変更することはできますか。

A あらためて申込フォームに入力をお願いします。その際、備考欄に、「以前〇〇と申し込みましたが訂正します」のように記入してください。なお、希望している他の部が既に定員に達している場合は、御要望に添えない場合がございますので、あらかじめ御了承下さいませ。8/28(木)以降の変更に関しては、本校学校説明会担当宛(011-788-6987)に御連絡くださいますようお願いします。

 

[ 事前受付フォーム入力期間 ]

 8月18日(月)頃~8月27日(水)13時00分