単位制

 大通高校は、単位制のカリキュラムを採用している学校です。単位制とは、自分の興味や関心に応じて学ぶ内容(科目)や学ぶ時間を自分で選択できるシステムです。この単位制を生かすことで、自分の興味・関心を深め、進路探究に役立てることができます。

大通高校の学校生活

大通高校では、チャイムが鳴りません。自分で前もって時間に間に合うように行動します。

 

日課表~大通高校の1日

 

 大通高校は、午前部・午後部・夜間部の三部制です。開講科目は、必履修科目と選択科目に分類されます。必履修科目はそれぞれの部で開講されていますので原則的に自分が所属している部で受講することになります。選択科目については、自分が所属している部以外の部で授業を受けることができます。このシステムを利用して所属している部以外に他部でも履修し、全日制の高校と同じように3年間で卒業することができます。
 また、例えば、一日中仕事がある、ピアノのレッスンで学校に行けない、という場合でも「LHR・保健」「総合的な学習の時間」などがある日を除いて、三部であることを利用してフレキシブルに時間割を作ることができます。
 前期・後期の二学期制で、学期ごとに単位を認定します。3年以上在籍し、74単位を修得すると卒業できます。

充実したカウンセリング・ガイダンス体制

生徒一人ひとりを大切にし、「ありたい自分」と「なりたい自分」を支援します。

大通高校は、生活や授業の選択も自分自身で行うことになります。そのため、学校生活における学習や心の悩み、将来についての相談し、 自己実現への手助けができるようガイダンスとカウンセリング体制を充実させています。
・教員全体による相談体制の充実はもちろんのこと、キャリアカウンセラーとして『財団法人 札幌市青少年女性活動協会』の職員の方が定 期的に来校し、卒業後の進路や人生設計について相談しながら考えることができる体制を整えています。
・また、学校生活における心の悩みについては、実習生を含む7人のカウンセラーと相談することができます。